リバートレッキング / River trekkingのご案内

リバートレッキング / River trekkingとは

緩やかな渓流で川流れや飛びこみといった川あそびをしながら、水流を全身で感じ、歩き進んでいくアクティビティです。

ウェットスーツや専用ブーツなど無料レンタルをご用意しているので、最小限の準備物でご参加いただけます。

さまたん渓谷スプラッシュトレッキング

熊本県央に位置し、石橋の町として知られる美里町を流れる清流 津留川(つるがわ)で川流れや飛び込みなどの川あそびをしながらゴールを目指すリバートレッキング体験です。

コースは大人も楽しめる『Mainコース』と小学校低学年からファミリーで楽しめる『Easyコース』の2コースをご用意。

コース内には江戸時代に架けられた石橋や熊延鉄道遺構の第一津留川橋梁橋脚、川流れでくぐれる沈下橋や滝など美里町の歴史・文化・自然が多く残っており、津留川にしかない神秘的な空間での体験が待っています。

また、佐俣の湯の入浴付きで体験後はそのまま温泉に直行し、楽しみつくした身体を癒していただけます。

期間:7月〜9月
集合場所:道の駅 美里 佐俣の湯
   〒861-4411 熊本県下益城郡美里町佐俣705
時間:午前の部 10時00分〜12時00分
   午後の部 13時00分〜15時00分
対象:(Mainコース)小学5年生〜70才までの健康な方
   (Easyコース)小学1年生~70才までの健康な方
料金:8,800円(一律) ※佐俣の湯入浴 & 石橋サブレのお土産付き

  • アクティビティ写真
  • アクティビティ写真
  • アクティビティ写真
  • アクティビティ写真

ご注意事項・準備物など

水着
 必ずご持参ください。
 ※ウェットスーツのインナーとして着ていただきます。

◆長袖のラッシュガード
化繊のアンダーウェアでも可

◆皮膚が弱い方
タイツ
5本指ソックス

◆タオル、着替え一式、着替えを入れるビニール袋。

◆眼鏡をご使用の方は、しっかりと固定できる眼鏡バンドをご準備ください。タコ糸でも可

◆水分補給用ドリンク

★あったら楽しいもの★
ゴーグル(水中の生き物を観察できますよ!)

こちらで貸し出す装備
・ヘルメット
・ライフジャケット
・ウェットブーツ
・ロングジョンタイプのウェットスーツ(袖無しで、足首まで覆うタイプ)